-
長野県JAバンク様 年金TVCM「踊ってみた篇」
長野県JAバンク様 年金TVCM「踊ってみた篇」に企画・演出等全般で携わらせていただきました。イメージモデルにはまなこさん(Q’ulle)を起用し長野各地で踊っていただき、ねんきんソングの作詞作曲は私が行い歌手の松浦有希さんに歌っていただいています。現在は長野の皆さんに各地で踊っていただいたCMを含めHP(長野県JAバンクCMギャラリー)で公開しています。どうぞご覧ください。 -
「ゆうがたGet!」ロゴデザイン・タイトルバック
テレビ信州「ゆうがたGet!」番組リニューアルに伴い、ロゴデザインとタイトルバック制作でお手伝いさせていただきました。視聴者の方々に参加してもらいこれからも親しみのある番組が継続できますように、身近な街や人とのつながりを意識した作りにしています。 放送時間も2時間に拡大しパワーアップしています。16年目に入った「見て聞いて参加して得をする番組 ゆうがたGet!」にどうぞご期待ください。 (テレビ信州 毎週月〜金曜日 15:50〜17:53 生放送) -
ガラス・キャンドル・映像コラボレーション作品「冬の森」
ガラス・キャンドル・映像がコラボレーションした作品「冬の森」です。 松葉屋家具店の土蔵を使って展示させていただき、お越しいただいたお客様には松葉屋のギャッベに座ったり寝転んだりして寛いでいただきながら、映像と合わせてシルエットや反射した光なども楽しんでいただきました。 ガラスとキャンドルが映像に照らされることでどんな表情を見せるのか?カラフルな色や強い光、シルエットなどを使ってその表情が出るように演出しました。 -
プロジェクションマッピング舞台『DIVE@LIVEー炎ー』
三国志“赤壁の戦い”を舞台化したプロジェクションマッピング舞台『DIVE@LIVEー炎ー』(@日暮里サニーホール)にCG映像制作で参加させていただきました。 3つの劇団がそれぞれ3つの国を演じ【PEACE×進戯団夢命クラシックス×ASSH】70分間映像がステージ全面にプロジェクションマッピングされ、体感しながら観る舞台になりました。 -
2013 works
2013年はCM・VP制作などの他、スフィアなどのライブ用映像、ドラマのタイトルバック、プロジェクションマッピング、イベント用映像などに関わらせていただいております。アップできるものは随時ご紹介させていただきます。 -
スフィアライブ2013 『SPLASH MESSAGE!』
スフィアライブ2013 『SPLASH MESSAGE!』(9/15.16@代々木競技場第一体育館) CG映像演出でお手伝いさせていただきました。 -
絵本「愛犬ダックの小さな物語」原画とその世界展 上映ムービー
絵本「愛犬ダックの小さな物語」原画とその世界展の上映用ムービーを制作させていただきました。 (2013/9/28〜11/24@水野美術館) -
株式会社Dynamics様 15秒TVCM
舞台・イベント企画&制作、テレビ番組等々 様々なエンターテインメント事業を行う株式会社Dynamics様のCM。ロゴを使用し“なんだかワクワクすることをやっている”と感じるようなイメージCMに仕上がりました。 -
気軽に触れる映像技法 ワークショップ
8/10(土)清泉女学院地域連携プロジェクトとして、真夏のメディア・アート・ワークショップ2013『気軽に触れる映像技法 ワークショップ』が清泉女学院大学街中キャンパス権堂分校(OPENシェアオフィスtorinoco)で行われました。 映画マトリックスで話題になったタイムスライスという撮影技法と、静止画1枚1枚に様々な画材で色を塗るコマぬりアニメーションを体験していただきました。 タイムスライスはiPod touch11台を使用して円になり撮影。今回は体験してみることが目的だったため、三脚も使わず手持ちで撮影となりました。画像が切れていたりブレていたりすることもアニメーションを構造を理解する良い経験であり、手作り作品の味となっています。 -
白馬雪恋まつり2013「白馬スノーイルミネーション」投影映像
白馬雪恋まつり2013で行われた「白馬スノーイルミネーション」で、白馬ジャンプ競技場に投影する映像を制作させていただきました。 -
「笑っていいとも!」プロジェクションマッピング
フジテレビ「笑っていいとも!増刊号 」で放送されたプロジェクションマッピング企画にCG制作で参加させて頂きました。 -
映画『連鎖』
Black-indie!作品 高橋コウジ監督の『連鎖』に VFX担当で関わらせて頂きました。 -
柴咲コウ Premium Live Tour 2012
柴咲コウ Premium Live Tour 2012
プロジェクションマッピングを使った演出のCG制作で参加させて頂きました。 -
大塚いちおさんトークイベント スポンサー紹介映像
10/19権堂パブリックスペースOPENにて開かれた大塚いちおさんのトークイベント。そのスポンサーの方々を紹介する映像を制作させて頂きました。スポンサーあってのイベントという意味合いの元、大塚さんのイラストを使わせていただき楽しい雰囲気に仕上がりました。 -
株式会社モリビ様 15秒TVCM「アキメン案内篇」
株式会社モリビ様が取り組む空き家のメンテナンスサービス「アキメン」の15秒TVCMを作らせて頂きました。
今後CM展開があるかもしれませんが、まずは「アキメン案内篇」をお届けします。
また今後大きなビジネスになっていくかもしれない空き家ビジネスにもどうぞご注目を!
8/5〜毎週日曜日 11:55〜 開運!なんでも鑑定団(テレビ信州)放送時間内でオンエア中 -
専門学校カレッジオブキャリア様 15秒TVCM
専門学校カレッジオブキャリア様の15秒TVCM
CG・制作を担当させて頂きました。 -
株式会社三和リース様 ホームページ用CG
ホームページのトップページ用3DCGを制作させて頂きました。
枠組足場とクサビ式足場をイメージした2パターンがあり
HPにアクセスすると、どちらかをご覧頂けます。(映像を観るためには要Flash)
株式会社三和リースHP -
正道会館様 生徒募集チラシ
正道会館様チラシ
まるで映画のような迫力あるイメージ的なチラシにしたいということで、
CGを使い雰囲気を出しました。 -
【Kou Shibasaki Live Tour 2011 “CIRCLE & CYCLE”】スクリーン用CG
柴咲コウ Kou Shibasaki Live Tour 2011 "CIRCLE & CYCLE"
スクリーン用CG制作で参加させて頂きました。 -
監督作品「UMAでこんにちは」
VFX学習中に制作した監督作品「UMAでこんにちは」
大げさなCGは使用せず、ホームビデオの必要な部分にCGを使うことにし、
仕事ではやれないような個人的な趣味作品にした。
楽曲「ツチノコ〜UMAでこんにちは〜」も制作し、未だに問い合わせが来ることがある。
第10回IMF「TANPEN部門」入賞、第11回蓼科高原映画祭短編映画祭 入賞 -
デモリール
映像関係のデモリールです。 ご覧頂くにはパスワードが必要ですので、必要な場合はcontactよりお問い合わせください。